昭和34年(1959年)に帝国書院より発行された、小学校高学年向けの社会科地図帳(文部省検定済教科書)です。
当時の日本と世界の地理・社会を学ぶための教材で、現在では貴重な歴史資料ともいえる一冊。
昭和中期の教育現場で実際に使用されていた地図帳であり、掲載されている地図や表記からは、当時の地名・国境・産業分布など、時代背景を知ることができます。
教材としてだけでなく、教育史や昭和レトロ資料のコレクションとしてもおすすめです。
※経年によるシミ・汚れがあります。
※破れている所があります(画像6参照)。
詳細は画像を参照下さい。
発送方法は以下の1種類に限らせていただきます。
特定記録【郵便事故保証無し、追跡番号有り】付き定形外規格内250g以内の発送となります。
写真の商品の全重量が177gです。
2509222107→2509232043